- お申込み~ご利用まで

事前準備
お申込みがスムーズに進むための、サイト準備や特定商取引法、販売可能商材などをご案内。
法人番号(法人契約の場合のみ)
法人には1法人につき1つの13桁の法人番号が指定され、登記上の所在地に通知されます。個人番号(マイナンバー)とは異なり、原則として公表されており、どなたでも自由にご利用できます。
法人番号につきましては国税庁が提供する法人番号公表サイトにてご確認いただけます。
契約者住所情報
ご契約者様のご住所をご準備ください。
法人は登記簿謄本に掲載されている住所を入力。個人事業主は本人確認書類の住所を入力してください。
代表者本人確認書類
以下の書類の中から1つ、代表者様の本人確認書類をご準備の上、10MB以内の1つのファイル(PDF、画像)にまとめてアップロードしてください。
- 法人でお申込の場合:お申込時に「代表者」として申請された方の本人確認資料
- 個人でお申込の場合:お申込時に「ご契約者」として申請された方の本人確認資料
- 運転免許証(両面)
- 運転経歴証明書(両面・平成24年4月1日以降交付のもの)
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 印鑑証明書 ※発行日より3か月以内
- 住民票写し ※発行日より3か月以内
※住民票の場合、マイナンバー・本籍・住民票コードが記載されていないものに限ります。
確認書類は表面と裏面、複数枚ある場合は1つのファイルにまとめてください。また書類発行日の有効期限が切れていない事をご確認ください。
振込先口座の通帳コピー
(口座番号と口座名義(カナ)を確認できるページ)
ぽちPAYの売上代金をお振込みする金融機関口座の確認資料をご準備ください。
お申込みに必要な情報は下記となります。
- 金融機関名
- 支店名
- 口座種別(普通、当座)
- 口座番号
- 受取人口座名義(カナ表記)
・ご契約者情報と口座名義が異なる場合は受付ができません。
・インターネットバンキングの場合は口座情報画面のスクリーンショット。
・口座種別が当座の場合、口座情報の確認できるものの写しをご用意ください。
例)当座勘定照合表
閲覧が可能なサイトのURL
お申込みには運営されるサイトのURLが決定している必要がありますので、ご準備の上お知らせください。お申込み後にサイトが閲覧できなくなると、審査が停止する事がございますのでご注意ください。
商品・サービス料金表が掲載されたページのURL
商品やサービスの概要がわかるものをサイト上にご準備ください。
閲覧不可、商品・サービスの内容がわからない場合はお申込みを進めることができません。
- 商品画像や価格が掲載されていない。
- 申請にない商品が掲載されている。
- サービス内容に関する記載がない。(規約など)
- お取扱いのできない商品・サービスがございます。詳細はこちらをご参照ください。
特定商取引法に基づく表記のページURL
商品・サービスに関わらず、オンライン決済にてお取引きを行う場合、特定商取引法の掲載は必須となります。特定商取引法に基づく表記をサイト上のページ内へご準備の上、URLをお知らせください。ページが閲覧できない場合や、記載が無い場合はお申込みを進める事ができません。
契約形態(法人、個人事業主)、取扱商品、販売方法によって表記内容が異なります。詳細は下記のサンプルをご参照ください。
販売に必要な免許・許可証について
取扱商材によって、免許、許可証のコピーのご提出が必要となります。
各証明書のコピーをご準備の上ご提出をお願いいたします。
お取扱い不可商材
以下の商品はお取扱いできませんのであらかじめご了承ください。
お取扱い不可運用 |
---|
訪問販売、電話勧誘販売、連鎖販売取引、業務提供誘引販売に該当するもの |
店子が発生するモール型での販売や、フリマサイトなど「CtoCプラットフォーム」での決済 |
シェアリング、マッチング |
サービス提供が1か月を超える場合の前払い一括決済、回数券 (例:半年コース XX万円) |
景表法や薬機法など法律に触れる表記がある (例:医薬品的な効果を謳う表記がある、キャンペーン価格が優良誤認するものであるなど) |
個人輸入代行、ドロップシッピング、転売 |
オークションサイト |
チャージオン(手数料上乗せ) |
お取扱い不可商材・サービス |
商品券、プリペイドカード、古銭、有価証券、金銀の地金、印紙、切手などの専売品 |
情報商材(FX、投資関連情報、競馬などギャンブルに関する情報、副業など) |
暗号資産、換金性のあるポイントの購入・チャージ |
金融行為(クレジットカードショッピング枠の現金化)、送金に該当するもの、リアルマネートレード(RMT) |
金融商品の自動売買ソフトなど、金融行為を行うための商品 |
クラウドファンディング |
コンサルティング(※士業など公的な資格証明ができる場合は除く) |
宗教関連商材、占い(またはそれに相当するようなカウンセリングサービス) |
たばこ、CBD関連商品 |
公序良俗に反するもの(アダルト、出会い系サイトを含む) |
銃刀法・麻薬取締法・ワシントン条約・薬機法、法律・法令の定めに違反するもの |
第三者の著作権・肖像権・知的所有権などを侵害する恐れがあるもの |
生物(ペット販売など)※標本・剥製を含む(餌のみであれば、可) |
刀剣、日本刀 |
その他、独自に取扱不可と判断した商品、サービスおよびデシタルコンテンツ |